ふるさと川島未来協議会 代表
辰野町立川島小学校 PTA会長
佐野 大介さん
■ 家族構成を教えて下さい。
妻と長男(中1)、次男(小4)、三男(年長)、四男(2歳)、猫1匹です。
神奈川県平塚市から移住しました。
■ご職業は何ですか?
はい、〈佐野森業〉という名で木と人の善い関係を提案させて頂きながら、大木を一本でも多く未来に残せたら...と考えています。
仕事の一例をあげると、都内では建築家 槇文彦さんの代表建築、代官山ヒルサイドテラスの高木管理をしています。神社、お寺、急傾斜地、重機が入れない場所での人力伐採、保存樹木を保護する為の作業等もしています。
■川島に移住されたきっかけは何ですか?
色々ありますが...。子供たちと一緒に安心して暮らせる場所はどこだろうと考え、探していましたね。
もう、ゴミを出すような、環境に負荷をかけて利益を上げるような生き方も出来なくて。
周りにある物を食べられる暮らしがしたくてね。3.11もありました。仕事でも、より自然樹形を求める中で、自分を自然の中に置かなければ、一部にならなければ、先へ進めないと感じていました。
空が美しい土地で暮らしたいと思ったからでしょうね。
2013年の3月に移住しました。
■移住先が川島だった理由は?
あちらこちら何年も探していたんですが、たまたまインターネットで今の家の情報を見つけて...。
その時初めて辰野町を知ったんですが、実際見に来たら、空もキレイだし、もうここでいいんじゃないかと。
■移住されてびっくりしたことは?
空が、空の色がキレイで、季節の移ろいも美しいですね。
空気中のチリが少ないので、色彩が美しくてびっくりしました。
だから植物達の発色も輝いています。
この辺りでは光化学スモッグも発生しないので、言葉を知らない人が居るのにも驚きました。
あと、老人達が元気だと言うのも驚きました。
■こちらに来て、美味しいと思ったものは何ですか。
まずは何と言っても松茸ですね。初めて松茸の美味しさを知りました。
しかもそれを「お口汚しでなければ」なんて言って持って来てくれたのは驚きました。
カッコ良かったですよ!おじいちゃん。
香茸も霜降しめじもホウキ茸も、キノコは本当に美味しいです。
しかも、安心して食べられるって、物凄いことだと思います。
標高があるので山菜も雑味が無くて美味しいですね。
ヨモギが好きです。
あとね、カジカ!子供達と捕まえて、天ぷらで食べるんですが、水の味がしてたまりません。
■川島の魅力は何だと思いますか?
川島の魅力...。やっぱりこの自然環境でしょうか。
今更登山客がワシャワシャ歩いているような登山道は歩きたくなくて。
山に入りたいな〜と思ったら、今日はあそこに行こうって、すぐに誰もいない山道歩いて、静かに満喫できるのは最高だし、夏は涼しくて過ごしやすいのですが、暑ければ子供達と「川行こうか!」と言ってすぐにキレイな川に入って、夕食のおかずを取ってくるなんて、楽しいです。
冬の寒さも素晴らしい。
雪が音を吸い、無音の世界で、ストーブの中で燃えている薪の音を聴いているのは至福の時だし、次の曲を考えるように、気分で薪の樹種を変えて、音を楽しんでいます。
稲穂が黄金色になる頃の夕方もたまりませんね〜。
この自然環境が暮らしのそばに、当たり前にあるのが川島の魅力です。
まだまだ沢山あるんですよ!
■PTA会長になって見ていかがですか?
そうですね。改めて感じるのは、地域の方々がとても子供達を大切に見守ってくれていて、川島小学校を応援して下さっているということです。それに先生方は何よりも子供達のことを考えて下さる素晴らしい方ばかりです。地域や学校関係の皆様には感謝で一杯です。
学校嫌いな自分がPTA会長になるなんて夢にも思ったことはありませんでした。
そしてもし自分が小学生だったら通いたいと思う学校です。
■川島小学校の魅力は何だと思いますか?
何よりも子供達が楽しそうなんです。
先生方も子供達の小さな変化を見過ごさずに優しく対応してくださいます。
子供達が生きる力を学び身につけていく様子は嬉しくなります。
教育の現場に本当に大切なものがある学校だと感じています。
給食も学校で作っているので安心しています。
■地域に対する心配事はありませんか?
日本中の田舎と呼ばれる地域と同様です。
若い人が少ないことです。
しかし、その田舎に可能性を感じ移住して来てくれる方々が増えているのも事実です。
少子高齢化のスピードがますます加速していく中で、若い方、子育て世代にどうしたら喜んでもらえ、一緒に地域を活性化できるのか考えていかねばならないと思っています。
移住を考えている方々は是非一度遊びに来て欲しいし、川島小学校を見学して欲しい。
きっと気に入ると思います。
ファッションで移住を考えている人には人気の有名な所へ行って頂き、フロンティア精神を持った方にいらしてもらいたい。そういう方がここには向いている気がします。